ゴルフ上達マニュアル@評価レビュー

アプローチの練習法エントリー一覧

アプローチのゴルフスイングを練習するその1
アプローチといっても、通常のゴルフスイングと同様で身体の回転でボールを打ちます。初心者のうちはグリーンまでの距離が短いと、手先だけでクラブを振ってしまいます。距離の短いゴルフスイングでも通常のスイングの弧を小さくしたものと考えたほうがいいようです。身体も回転するし、体重移動も必要となってきます。手先だけのアプローチであればフェースの向きも狂いやすいばかりでなく、距離も安定しません。アプローチでのゴルフスイングを習得するためには、どのような練習をすればいいのでしょうか。アプローチでボディーターンの...
アプローチのゴルフスイングを練習するその2
ゴルフ練習場によっては、かごにボールを入れるところもあります。このような練習場では左右のどちらかの足をかごの上にのせてゴルフスイングの練習をしてみましょう。かごの上に足を乗せてゴルフスイングをすることにより、スイングの軌道を修正することができるのです。右足をかごに乗せたら両肩のラインも足の高さに合わせて右肩を高く、左肩を低くしてアドレスしましょう。このアドレスの形を崩さずにスイングすると「すくい打ち」の矯正になると言われています。ダウンスイングで上手に左足に体重をかけられない人にとっても有効な方...
アプローチのゴルフスイングを練習するその3
練習場ではボールがまっすぐに飛ぶのに、コースにでると「ダフリ」が出てしまうという人は多いようです。練習場ではマットが置いてあることがほとんどです。このマットの上ではクラブのヘッドは滑ります。そのため、マットの上でゴルフスイングをすれば多少ボールの手前にヘッドが入ってしまってもボールはまっすぐに飛んでしまうのです。まっすぐに飛んでいるので「ナイスショット」と考えていたら大きな間違いです。ボールをクリーンに打つことは非常に難しいことで、練習場でも同じことです。ダフリが多い人はどのようなゴルフスイング...
ショートアプローチでのゴルフスイング
グリーンまわりからのショートアプローチでは、ボールを転がすことが大切です。しかし、ボールを転がすだけのゴルフスイングがなかなか上手にできません。「トップ」や「ザックリ」となってしまい、なかなかピンにボールが寄ってくれません。このようなゴルフスイングの原因はどこにあるのでしょうか。まず、グリップを確認してください。10ヤードから20ヤードを飛ばすだけであるのに、250ヤードを飛ばすドライバーと同じグリップにしていないでしょうか。ショートアプローチでドライバーと同じように左手を被せて握ると「トップ」...
ショートアプローチでのゴルフスイングその2
ショートアプローチのゴルフスイングが苦手である人は、多くの場合力の入った構えになっています。このように力の入った構えになってしまう原因は左手の被せすぎにあります。左手を被せ過ぎて握ると、左腕がまっすぐに伸びてしまい、それにつられて右腕も伸びてしまうのです。その結果、腕と肩が三角形になり、柔らかさが感じられない構えになってしまうのです。ドライバーのように飛距離が必要なクラブでは力強い構えが必要になりますが、ショートアプローチでは力強さは必要ありません。パターを構えたときに、力強さが必要でないのと同...